日语动词和否定形式的问题

新版标日第四课有个:疑问词も+动词(否定)表示全盘否定,这一课学了あります、います两个动词,给出的例句是:教室に だれも いりません。是将那个あります和います的す改成せん就成了否定形式吗,其它动词也这样吗?刚开始学日语不是很懂,另外想问一下,看见书上的句子几个词几个词会空一格这样写的,我们具体写句子的话也要这样吗?

教室に だれも いりません这句话是错的,いる是一个一段动词,而不是五段动词,连用ます形是去掉词尾る。动词以其连用ます形结尾,构成敬体形式。动词以其原型结尾,构成其简体形式。如是否定就把ます形改成ません。所以ある的肯定就是あります,否定就是ありません。同理いる的肯定就是います,否定就是いません。日语中所有动词都这样的。而你说的空格问题,其实书上那样写只是为了让你们知道怎么停顿罢了。平时我们写日语的时候不需要空格的。
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  推荐于2016-12-01
标准日本语上给出的动词都是以ます结尾的。将ます变为ません就是这个动词的否定形式了。
あります 有、在的意思,变成ありません就是没有的意思了。所用的动词都是这样的。(标日第五课上就讲这个问题了)正常写日语句子或短文中间不用加空格。本回答被提问者采纳
第2个回答  2011-03-16
以下是肯定形式及否定形式
ます わかります
ません わかりません

ました 読みました
ませんでした 読みませんでした

です 本です
ではありません 本ではありません

でした すきでした(以前喜欢过)
ではありませんでした すきではありませんでした(以前不喜欢)
相似回答